開講クラス
英語を引き出すオールイングリッシュのレッスン
英語を反復させて教え込むタイプのレッスンではなく
こどもたちが英語を使わずにはいられない状況を作りあげることで、こどもたちの口から英語を引き出すレッスンです。
こどもたちには工作や遊びなど様々な楽しいアクティビティーに参加してもらいますが、そのどれもが英語を使わなければ切り抜けられないように設計されています。
こどもたちはただ楽しんでいるだけなのに、実は英語を自主的にたくさん話している。そんなレッスンを行っています。

”こんな風に私も学びたかった!”とお母様方に言っていただける自慢のレッスンです^^
※インスタグラムにもレッスン動画を載せています^^
英語のインプットにとどまらない、英語の本当の使い方を学ぶレッスン
英単語やフレーズを繰り返し口に出して覚えてインプットがたくさん増えたとしても、その英単語やフレーズをいつどうやってどんな時に使うのかを教えてあげなければ、こどもたちは英語を自主的に話してはくれません。
だからこそレッスンでは、実際にいつどうやってどんな時に使うのかが分かるように教えています。
It’s mine.(私のです)と覚えるのだとしたら、”これ僕の/私の!”って本当に思いながら、本気でIt’s mine!を使ってもらいます。
It’s not enough.(足りないよ)を覚える時には、本当に何か足りない状況で”足りない!!”って思いながらIt’s not enough!を使ってもらいます。
こんな風に、自分の思いを伝えるために英語を使うという経験をこどもたちにはたくさんしてもらいます。
ただ反復しているだけの英語と自主的に話したくて話した英語は、同じ英語でも全く別物です。
ただ先生のいう事を真似して英語を言っているだけの時は口だけが動いていますが、自らが話したくて話した英語には、本当の感情が伴います。
伝えたい!という本当の感情があるからこそ、その時に使った英語を覚えることができ、以後も自らの言葉として英語を使っていくことができるのです。

こどもたちにとって最良の言語習得法とは・・を本気で追及し続け、ここにたどり着きました!
英語講師の私が、一人の母として、”娘に受けさせたいレッスン”を提供すること。それが私の絶対的な基準です。
こども同士もオールイングリッシュのレッスン
日本人のこどもたち同士でも、英語で話せるように導いています。
教室で友達と英語で話していたという経験をするからこそ、いつか教室を出た時も”自分は英語を話せる”と感じられると考えています。

日本人同士でも英語で頑張ってもらっています!
表現が分からなくても大丈夫!日本語も英語も分かるバイリンガル講師だからこそ、しっかりフォローすることができます^^
自分の考えやアイデアを出せる場所
こどもの数だけ答えが違う活動を多く取り入れています。
こんなことを言ったら変かな?これで合っているのかな?最初はそんな風に思うかもしれませんが、大丈夫です。どんどん自分らしさを出してほしいのです。
自分らしい考えやアイデアを人に認めてもらえたら、自分のありのままを受け入れられたと感じられます。
自分は自分らしくていい。自分は自分のままで素晴らしいと思えるようになってほしいと願っています。
そして、みんなが違う考えやアイデアを持っていることを知り、それぞれ違っていいんだと体感することを大切にしています。

一人ひとりが自分らしく幸せに生きていく力を育んでもらうことを何より大切に考えています。
オールイングリッシュレッスンのながれ
①Hello song♪楽しく歌うよ^^
How are you?元気かな?おともだちにも聞いてみよう!
②フラッシュカードで単語を学ぼう!
③学んだ単語を探そう~!どこにあるかな?
③たのしいクラフトタイム♪
④できたら前に立って発表!
➄みんなで発話しながらの絵本タイム^^
⑥最後にちょこっとゲーム♪箱の上かな?下かな?中かな?当ててみよう♪
➆また来週~!See you^^
レッスン報告&宿題報告
毎レッスン後、宿題をご連絡しています。
宿題のご連絡 幼児さんからおよそ二年生
幼児さん~一、二年生さんには保護者様あてにお送りしています。
<一年生クラス例>
レッスン後に宿題で見て頂く動画配信例
このくらい大きく口を開いて~!apple pie!一緒に言ってみよ~!
宿題の配信 およそ二、三年生~
グーグルクラスルームアプリ(無料)よりお子様宛てに宿題の配信をしています。
またお子様がオンライン上で読まれた英語絵本について毎週コメントを付けてお返し致します。
<二~三年生クラス例>
その他レッスンの様子も動画で全学年定期的に配信しています^^

お預かりしたお子様はお一人お一人真剣に関わらせて頂きます。
このためあまり多くの人数を募集できません・・
気になられた方はぜひお早めにご連絡を頂けますとありがたいです!
宜しくお願い致します。
募集概要
2023年度レッスンスケジュール
開講クラス | 曜日・時間 | 募集状況 |
---|---|---|
新年少 40分クラス | 木曜日15:30~16:10 | 5月新規開講 残席あり |
新年中~年長 40分クラス | 火曜日 16:00~16:40 | 5月新規開講 満席 一旦四名で締め切っています |
新年中~年長 40分クラス | 木曜日 16:20~17:00 | 5月新規開講 残席△ |
新一年生~二年生クラス 50分クラス | 金曜日 16:00~16:50 | 体験レッスン枠満席 |
新年長~一年生 50分クラス | 水曜日 16:00~16:50 | 満席 |
新二年生 60分クラス | 水曜日 17:10~18:10 | 満席 |
新二年生~三年生 60分クラス | 月曜日 16:20~17:20 | 満席 |
新三~四年生 60分クラス | 火曜日 17:00~18:00 | 満席 |
新三~四年生 60分クラス | 金曜日 17:10~18:10 | 満席 |
新五~六年生 60分クラス | 月曜日 17:30~18:30 | 満席 |
開始時間は調整できる場合がございます。(特に新規開講クラスは時間変更がしやすいです)
何時になら来られる等、お気軽にご相談ください😊
料金
- 40分クラス 7,000(7,700税込)
幼児 月三回 - 50分クラス 8,000(8,800税込)
年長~低学年 月3~4回 - 60分クラス 9,000(9,900税込)
低学年~高学年 月3~4回 - 80分クラス11,000(12,100税込)
中学生 月3~4回
(六年生から80分クラスにお越し頂く場合もございます。)
※中学生は継続生のみ対象とさせて頂いております。 - 入会金:5,000税込 体験レッスン後、3日以内のご入会で無料にさせて頂きます。
- 年会費:3,000税込
使用教材
- 使用教材:ラーニングワールド、オンライン多読教材ラズキッズ等 年間およそ2,000~8,000円程度
- 年間いつからでも通っていただけます。
場所
- 場所:長岡京市天神一丁目、自宅教室
詳細は体験レッスンお申込みの際にお伝え致します。